東京都中央区日本橋の株式会社テラプロテクトなら耐震マットの設定やビルの地震対策の無料相談をいたします!

ビル地震対策や耐震マット設置なら東京都中央区日本橋の株式会社テラプロテクトにお任せ下さい。

ホームページを見たお伝え下さい TEL:03-3666-6201 受付時間 10:00~18:00
お問い合わせフォーム
オフィス、テナント、工場の地震対策に製造から販売、そしてサポートが万全だからできるオーダーメード耐震コンサルティング
  • 事業継続活動
  • 導入実績
  • 耐震をお考えの企業担当者様
  • 代理店を検討中の法人様

Alivia(アリビア)とは? ~貼るだけの簡単設置で耐震効果絶大~

Alivia(アリビア)
固体と液体の性質(GEL)に粘着性をプラスした超軟質ゴムです。

■材質:超粘着振動吸収素材 ウレタンエラストマー 
■耐加重:100kg(サイズ50×50×5mmの耐震マット4枚使用の場合)
・工事の必要がなく、敷くだけの簡単設置。
・傷もつかず、水洗いして乾かせば再使用可能。
・設置面が変形でもエンボスでも簡単設置。

効果

Aliviaの主な使用用途

Aliviaの主な使用用途のイメージ

耐震金具と合わせてさらに万全に!

コピー機
コピー機

ジャッキアップ型の耐震金具は、コピー機の他、キャスター付きの装置・ラックなど、あらゆる物に対応。

大型ラック・パイプラック
大型ラック・パイプラックのイメージ

大型ラックやパイプラックにも対応

作業机
作業机

ラック・机など、比較的計量物のアジャスターを利用して固定した施工事例です。

書庫
書庫

事務所内の書庫の施工事例

導入実績

パナソニック ソニー ニコン オリンパス 日本無線 富士通 東京エレクトロン 日本化薬 西日本高速道路 フジフイルム キグナス石油 NTTGr セコム 浜松ホトニクス NHK  ほか

施工の流れ

ご提案
矢印
概算お見積書
矢印
概算お見積書
矢印
施工計画書
矢印
施工
矢印
保守

Aliviaについてよくある質問

Q

1000ガル対応とは?

A

ガル(gal)とは重力加速度のことで、地震の破壊力を示す指標にも用いられます。 停まっている車を10秒
の間に時速360㎞に加速させる力が1000ガルです。
ちなみに、阪神淡路大震災は最大で818ガルでした。震度7クラスの地震にも耐えることができます。

ページの上へ戻る

Q

アリビアの材質について

A

主成分は常温で弾性のあるウレタン樹脂(ポリウレタン)、つまりウレタンエラストマーから製造されています。ウレタンそのものによる粘着力なので、接着剤など一切入っていません。そのため、スチレン系ポリマー素材やイソブチレン系素材のように経年変化を起こさず、耐久性に大変優れています。また、他素材よりも引っ張り強度が強く、しっかり粘着します。

ページの上へ戻る

Q

耐用年数は?

A

年に数回取り外しを行っても、5~7年間は使用可能です。
温度が50℃以上や、湿度が60%以上の厳しい使用環境で継続して使用した場合は、耐用年数が短くなることがあります。

ページの上へ戻る

Q

耐用環境は?

A

-20℃~75℃です。温度が50℃以上や、湿度が60%以上の厳しい使用環境で継続して使用した場合は、耐用年数が短くなることがあります。

ページの上へ戻る

Q

繰り返し使用できる?

A

年に数回取り外しを行っても、5~7年間は使用可能です。
その際は、必ずアリビアを水洗いして汚れを取り除き自然乾燥させてから使用して下さい。

ページの上へ戻る

Q

アリビアが汚れてきたら?

A

ホコリやゴミ、油分などが付いて汚れてしまった時は水洗いした後に自然乾燥させて使用して下さい。 粘着力や性能が復活します。また、中性洗剤も使用可能です。性能復活に影響はありません。

ページの上へ戻る

Q

フローリングや畳がはがれてしまう事は?

A

通常の使用方法で傷がつくことはありません。ただし、粘着力が非常に強いので剥がす時はゆっくりねじるように剥がして下さい。

ページの上へ戻る

Q

設置に不向きな素材は?

A

絨毯の上や撥水加工されたものの上には貼れません。
また、空気の入り込んでしまう目の粗いものには本来の粘着力が発揮されません。

ページの上へ戻る

Q

接地面が汚れる事は?

A

年月が経過しても、接地面にアリビアの色が付着する事はありません

ページの上へ戻る

Q

長時間光に当たったら?

A

アリビアの周囲から黄ばみを帯びてきますが性能には問題ありません。
保管する時は、保護フィルムを貼ったまま通気性の良いところで保管して下さい。

ページの上へ戻る

Q

誤って食べてしまった時の対処法は?

A

誤って食べてしまっても、人体に影響はありません。体内で消化することなくそのまま排出されます。
ですが、口に入れないようにお願いします。

ページの上へ戻る

Q

処分方法は?

A

燃えるゴミとして捨てて下さい。
毒性物質は入っておりません。

ページの上へ戻る

お問い合わせはお気軽に